



倉庫管理アプリ らくらく塗装屋さん(クラウド版Plus) ※IT導入補助金活用可
¥1,744,600 税込
この商品は送料無料です。
塗装現場の職人が作った、倉庫管理を実現するアプリ。
⚫特許申請中
⚫商標登録済み
初期費用660,000円
+月額利用料(1年分)118,800円(9,900円×12か月)
+シールプリンタ代金(ロール紙付き)、タブレットiPad Wi-fi 132,000円
+自動秤オプションソフト 220,000円
+機器関係165,000円
+月額メンテナンス料(1年分)118,800円(9,900円×12か月)
+初期設定費(出張費込み)330,000円
※税込み表示
■IT補助金申請について
※1 IT補助金の補助率は申請金額の1/2以内
※2 ご購入は交付決定(採択)後になります。補助金は必ず採択されるものではありません
※3 IT補助金の申請は当ショップの代理店がおこないます。別途申請事務手数料22,000円(税込み)
まずはお問い合わせ下さい。
⚫クラウド版はこちら
https://useful.buyshop.jp/items/81180265
どこでも誰でも簡単に在庫がわかる!
現場や営業所から、スマホで今、どの色の在庫が倉庫にあるか?どこの棚にあって、
あと何キロ残っていて、あと何平米塗ることができるかが手に取るようにわかります。
総在庫金額も表示されます。
また、この「らくらく塗装屋さん」を導入している他社(お互いに契約済み)の倉庫内の塗料も見ることができ、在庫シェアをすることができます。
こんなことで困っていませんか?

⚫倉庫まで往復1時間以上かかるんだよなあ。
今在庫があるのは、何色があって、何キロ残っているんだろう?
行って探してみないとわからない…。在庫確認に、営業所や現場から往復一時間以上かかるんだよなあ。

⚫また重複発注!塗料の廃棄にもお金がかかる…。
日々の作業で無駄な注文やロスが目立っている。塗料を処分するためにも産業廃棄物処分費用に年間100万円以上かかっている。

⚫倉庫には缶が積みっぱなし。整理している余裕もない!
在庫を探す時間もかかっている。ホコリの被った新品の塗料があるが、どうしていいかわからない。いつかは倉庫を整理したいと思っている。
在庫の無駄を一気に解決するのが「らくらく塗装屋さん」です。
らくらく塗装屋さんの3つの効果
⚫ポイント1
倉庫に行かなくてもスマホで在庫確認
倉庫に行かなくても在庫確認!移動時間を大幅に削減できます。
「どの色の塗料で何平米塗れるか」がわかり、在庫総額も把握できます。
今ある在庫の中から新たなご提案をすることができます。
⚫ポイント2
重複発注等を防ぎ、処分や廃棄を削減
在庫が常に把握できるので、重複発注等のミスが無くなり、処分・廃棄費用が削減できます。
在庫処分特価でお客様にご提案も!
⚫ポイント3
他社の塗料倉庫の在庫も共有して検索できる
「らくらく塗装屋さん」アプリを導入している他社の塗料倉庫も
共有して在庫検索ができます。(要契約)
アプリ導入で2.7倍以上の投資対効果を実現


☆You Tube
https://www.youtube.com/@2023useful
☆Twitter
https://twitter.com/2023useful
☆Instagram
https://www.instagram.com/2023useful
☆LINE公式
https://lin.ee/YO3X9Wi
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,744,600 税込
送料無料