1/20

コンクリート用化粧剤 NURUCON(ヌルコン) 15L/缶

¥24,800 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

コンクリートを美しく。
手軽に塗れる、コンクリート用化粧剤NURUCON(ヌルコン)

必要なのは、刷毛やローラーだけ。塗るコンクリートNURUCON(ヌルコン)。

コンクリートを「化粧する」という新しい発想で、打ち立ての美しさを再現する化粧剤です。必要なのは、刷毛やローラーだけ。高度な技術や材料は何も要りません。コンクリートの美しさを求められる施工現場や、自らリフォームにチャレンジしたい方にも。コンクリートを扱うすべての人へ、塗るコンクリートNURUCON(ヌルコン)。


⚫製品詳細
 品名:セメント水和物系ペイント(水性)
 成分:セメント水和物・合成樹脂・顔料
 正味量:15L
 塗り面積目安:15L原液3層塗りで約40㎡/缶(駐車場3~4台分)の仕上げが可能
 ※下地コンクリートの状態及び塗り回数により大きく変動しますのでご注意ください。

■納期:3営業日内に出荷致します。

■運送会社:ヤマト運輸(大口の受注でパレット出荷の場合は西濃運輸※北海道、九州沖縄へは事前にお問い合わせください。)

■返品/交換:お客様都合による返品は、原則受付致しません。
「不良品・当社の商品の間違え」の場合は当社が負担いたします。
配送途中の破損などの事故がございましたら、弊社までご連絡ください。

【返品対象】
「不良品・当社の商品の間違え」の場合

【返品時期】
商品到着後7日以内にご連絡があった場合に返品可能となります。
送料・手数料ともに弊社負担で早急に新品をご送付致します。

◎ショップ店長からのコメント
階段と踊り場の施工写真は私が施工させて頂きました。
施工場所はコンクリートの劣化がひどく、在庫で残っていたセルフレベリング材+シーラーを施工した上にNURUCONで化粧しました。
感想としてNURUCONはセルフレベリング材や下地調整材の上では含侵しにくく、ローラー跡や気泡がでてしまうので極力避けた方が良いと感じました。
やはりコンクリートに施工したところは多少の含侵もあってローラー跡や気泡も無く綺麗な風合いに仕上がりました。

商品をアプリでお気に入り

コンクリートを「化粧する」

これまでにないまったく新しい発想の化粧剤。刷毛やローラーで塗るだけで、打ち立ての美しいコンクリートを再現できます。

誰でも手軽に「塗れる」

すべての材料が入った1液タイプで、高度な技術は要りません。コンクリートの美しさを求める施工現場や、DIYリフォームのチャレンジにも。

主な利用方法

土間、壁等の打ちっぱなしコンクリートの最終化粧仕上げ用
色むら、汚れたコンクリートの美観回復

施工準備

本商品の推奨する塗り数(層)は3層以上であり、下地コンクリートの状態により変わります。
コンクリート表面に付着した汚れや脆弱部を金ブラシ等でしっかり洗い落としてください。油分や汚れが付着したままの状態で塗ると、耐久性は大きく低下します。特に、コンクリートの均し面に施工を行う場合は必ず実施してください。
コンクリートの劣化や変状がひどい場合、コンクリートの吸水率が高くなっている場合は、事前に補修や補強を行ってください。特にコンクリート表面が乾燥時に水をかけた時に大きく色が変わる場合(白から茶に変色等)は、コンクリートの劣化が進行している為、必ず下地を専用の補修材にて補修後にヌルコンの施工を行ってください。補修を行わずに施工を行うと、冬季の凍結時や摩擦を受けた時に剥がれやすくなります。
コンクリート表面に、ひび割れや穴がある場合は事前に補修してください。
溶液は強力に付着し、乾燥後は簡単には取れなくなります。塗りたくない箇所はマスキングテープや養生シートなどでしっかり養生してください。
コンクリートが濡れている場合は、完全に乾燥するまで施工しないでください。乾燥させることができない箇所には施工できません。

施工

本施工前に必ず目立たない箇所で試験施工を行い、仕上がりと耐久性能を確認してください。本商品は化粧剤の為、コンクリートの補修・補強目的ではご使用になれません。

⚫本商品は容器の底に沈殿物があります。溶液は泡立てないよう、必ずよく攪拌してください。作業中も定期的に溶液をかき混ぜてご使用ください。

高濃度タイプの溶液は、そのまま原液、2倍希釈、3倍希釈まで可能です。使用分のみ希釈してください。(水道水可)

施工上特に注意すべきこと
(高濃度タイプをご使用の場合は、1層目は必ず2倍希釈液をご使用ください)
1層目施工は非常に重要なので、慎重に時間をかけて行ってください。溶液をたっぷりローラーに付けたら、無理に伸ばそうとせず、軽くローラーを転がして1層目を塗ってください。
溶液をコンクリートに浸み込ませるイメージで、厚目に塗ってください。(数分程度で乾燥もしくは下地に吸い込まれる場合は、さらに多くの溶液を使用してください。)
半乾き状態になりましたら、溶液を付けていない状態のローラーを軽く転がして全面に溶液を伸ばします。この作業を乾くまでの間に数回行ってください。
1層目の施工が終わりましたら、しっかりと時間をかけて乾燥させてください。乾燥時間の目安は、夏場は1時間以上、冬場は3時間以上です。なお、強い摩擦もしくは水の影響を受ける箇所に施工を行った場合は、夏場は6時間以上、冬場は24時間以上、1層目の乾燥時間を取ってください。長期的な耐久性が要求される箇所では、夏場でも24時間以上乾燥させてください。
1層目の乾燥にしっかり時間をかけずに2層目を塗り始めると、1層目に塗った溶液が剥がれる恐れがあります。また、下地コンクリートとの付着力が低下する可能性があります。
2層目以降は、通常のペンキと同じように塗ってください。2層目以降の乾燥時間の目安は、夏場は1時間以上、冬場は3時間以上です。


塗り回数を増やすことにより、耐久性を向上させることが可能です。
ヌルコン施工面の仕上げに、市販の防水剤等を塗布する事も可能です。事前に試験確認してからご使用ください。

警告

眼に対する重篤な損傷
臓器の障害の恐れ、水性生物に有害
凍結厳禁
保護具必着(アルカリ性)
詳細はSDSを確認

応急処置

溶液はアルカリ性の為、施工時は必ず保護メガネ・保護手袋等の保護具をご使用ください。
万が一目に入った場合、失明する可能性がありますので、すぐに大量の水で洗い、出来るだけ早く医師の診察を受けてください。
溶液が皮膚に付着した場合は、すぐに水で洗い落とし、紙やタオル等で拭いてください。
誤って飲み込んだ場合、異常や体調不良を感じた場合はすぐに医師の診察を受けてください。

注意事項

本商品はコンクリート用化粧剤です。本来の目的以外では使用しないでください。
溶液はアルカリ性の為、人体に付着すると有害です。必ず保護具を着用の上施工してください。
主要または重要構造物に施工を行う場合は、事前に専門技術者(責任者)と打ち合わせを行い、試験施工及び品質確認を行った上で施工してください。
ヌルコンの耐久性能は、コンクリート下地の状態及び施工箇所の環境条件等の影響を大きく受けます。駐車場土間コンクリートのように水及び強い摩擦を受ける箇所に施工する場合は、必ず事前に試験施工を行い耐久性の確認を行ってください。また、「施工準備」及び「施工」を良くお読みになってから施工を行ってください。
絶対に凍らせないでください。溶液が膨張し容器が破裂する可能性があります。また、一旦凍結した溶液は使用できません。凍結の可能性が無く直射日光が当たらない場所で保管してください。

施工時の推奨外気温は10℃~30℃(最低5℃以上)です。
冬場はなるべく施工を行わないでください。
乾燥後3時間程度で人の歩行は可能になります。車の通行は最低24時間以上経ってからにしてください。(外気温による)
施工後完全に乾燥するまで約2週間程度かかります。その間に施工面に水及び強い摩擦がかかると施工箇所が剥がれる可能性があります。
施工後72時間以内に雨が降った場合や、施工面に水がたまった場合は、色むらや色抜けが発生する可能性があります。
常時水がかかる箇所には施工できません。
ジェットウォーター等で施工箇所を洗浄すると、場合により剥がれる可能性があります。
ツルツルした状態、水分をはじく状態の箇所に施工した場合、付着強度は低下し剥離しやすくなります。
飲み物ではありません。
幼児の手の届かない場所に保管し、作業は必ず大人の方が行ってください。
皮膚に付着した場合は、乾く前に洗い落としてください。
室内等の密閉された箇所で施工を行う場合は、必ず換気を行ってください。
砂や小さな固形物が混ざっている場合がありますが、これは原材料由来の物であり異物ではありません。
廃棄する場合は専門の産業廃棄物処理業者に依頼してください。
施工箇所を剥がす場合は、サンダー等をご使用ください。

開発物語

⚫表面の色むらが原因で、打ち直しになるコンクリート。

「度々調査を依頼されていたのが、作り終わったばかりのコンクリート表面に色むらができてしまう事例。性能には影響がないのに、美しくないという理由だけでせっかく作ったコンクリートを取り壊し、一から打ち直しになることが悲しかった」と、コンクリート診断士である開発担当者はいう。

⚫誰でも、簡単に使用できる化粧剤をつくる。
「この問題の解決に役立つ商品は存在しない。それなら、自分で開発してみよう」。安価で手軽に、誰でも簡単に使用できる製品を目指し開発が進められたが、これらを実現させることに苦労した。こうして製品化されたヌルコン。「コンクリートを扱うあらゆる施工現場で、ヌルコンが活躍する日が待ち遠しい」

☆You Tube
https://www.youtube.com/@2023useful

☆Twitter
https://twitter.com/2023useful

☆Instagram
https://www.instagram.com/2023useful

☆LINE公式
https://lin.ee/YO3X9Wi

  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥24,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品